複数辞典一括検索+

もち-ぶん [2] 【持(ち)分】🔗🔉

もち-ぶん [2] 【持(ち)分】 (1)全体の中で各人が所有や負担をしている部分。 (2)財産の共有関係において個々の共有者がもつ権利,あるいはその割合。 (3)合名会社・合資会社・有限会社の社員,協同組合の組合員,特殊法人の出資者などの権利義務の総体としての地位,あるいはそれを評価したときの評価額の割合。股分(コブン)。

大辞林 ページ 155662 での持(ち)分単語。