複数辞典一括検索+![]()
![]()
もどき [3] 【擬・抵牾・牴牾】🔗⭐🔉
もどき [3] 【擬・抵牾・牴牾】
(1)もどくこと。非難。批判。「をさなき人を盗みいでたりと―負ひなむ/源氏(若紫)」
(2)日本の芸能において,主役を揶揄(ヤユ)したり模倣したりして滑稽を演ずる役。一種の道化役。
(3)名詞の下に付いて,それと張り合うくらいのもの,それに匹敵するもの,そのものに似て非なるものである,などの意を表す。「がん―」「梅―」「芝居―」
大辞林 ページ 155685 での【擬】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 155685 での【擬】単語。