複数辞典一括検索+

もの-いい ―イヒ [3] 【物言い】🔗🔉

もの-いい ―イヒ [3] 【物言い】 (1)言葉遣い。物の言い方。「気にさわる―」 (2)言い争い。口論。口喧嘩(ゲンカ)。「―の種になる」 (3)決定について反対が出ること。特に相撲で,行司の勝負の判定に対して,審判委員や控え力士が異議を出すこと。「計画に対して―をつける」「結びの一番に―がつく」 (4)うわさ。「人の―さがなさよ/源氏(帚木)」 (5)よく議論をすること。また,その人。論客。おしゃべり。「かの―の内侍は,え聞かざるべし/紫式部日記」

大辞林 ページ 155700 での物言い単語。