複数辞典一括検索+![]()
![]()
も・める [0] 【揉める】 (動マ下一)[文]マ下二 も・む🔗⭐🔉
も・める [0] 【揉める】 (動マ下一)[文]マ下二 も・む
(1)言い合いが起こる。争ってごたごたする。「遺産相続で―・める」「会場で―・める」
(2)心配でいらいらする。「気が―・める」
(3)もまれてしわがよる。もまれて柔らかくなる。「あれ,かみが―・めてゐるから,いたみますよ/洒落本・祇園祭
灯蔵」
(4)費用がかかる。出費がかさむ。「初めより―・める事なれば/浮世草子・一代男 8」
(5)({(4)}の意から転じて)費用を負担する。おごる。「それは私が―・めまする/歌舞伎・壬生大念仏」
灯蔵」
(4)費用がかかる。出費がかさむ。「初めより―・める事なれば/浮世草子・一代男 8」
(5)({(4)}の意から転じて)費用を負担する。おごる。「それは私が―・めまする/歌舞伎・壬生大念仏」
大辞林 ページ 155738 での【揉める動マ下一】単語。