複数辞典一括検索+

もや-くや [1]🔗🔉

もや-くや [1] ■一■ (副)スル (1)心中のすっきりしないさま。もやもや。「又あの事を言ひ出すかと胸の中―して/たけくらべ(一葉)」 (2)ごたごたするさま。紛糾するようす。「何か―する中へ,ちよつとお邪魔と出かけたが/歌舞伎・御国入曾我中村」 ■二■ (名) (1)心中のすっきりしないこと。もやもや。「沸(ニ)へかへる胸の―を何処から漏らす由もなく/思出の記(蘆花)」 (2)ごたごた。いざこざ。紛糾。「奥のお客人も今の―,お聞きなさつたであらうな/浄瑠璃・千本桜」

大辞林 ページ 155747 でのもやくや [1]単語。