複数辞典一括検索+![]()
![]()
もり-こ・む [3][0] 【盛(り)込む】 (動マ五[四])🔗⭐🔉
もり-こ・む [3][0] 【盛(り)込む】 (動マ五[四])
(1)器に食べ物を盛って入れる。「どんぶりに飯を―・む」
(2)全体の中の一部として入れる。組み入れる。「多彩な内容が―・まれた催し物」「双方の主張を―・んだ声明文」
[可能] もりこめる
大辞林 ページ 155761 での【盛(り)込む動マ五[四]】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 155761 での【盛(り)込む動マ五[四]】単語。