複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざもりさだ-しんのう ―シンワウ 【守貞親王】🔗⭐🔉もりさだ-しんのう ―シンワウ 【守貞親王】 (1179-1223) 高倉天皇の第二皇子。1221年,子の茂仁親王(後堀河天皇)が即位すると,皇位につくことなく太上法皇(後高倉院)となり院政を行なった。 大辞林 ページ 155761 での【守貞親王】単語。