複数辞典一括検索+![]()
![]()
もり-つ・ける [4] 【盛(り)付ける】 (動カ下一)[文]カ下二 もりつ・く🔗⭐🔉
もり-つ・ける [4] 【盛(り)付ける】 (動カ下一)[文]カ下二 もりつ・く
(1)食物を器に盛る。料理を食器にきれいに盛る。「種々の刺し身を―・ける」
(2)割り当てる。分配する。「元日より大年(オオドシ)迄を一度に―・けて,其外は,一銭も化(アダ)につかはず/浮世草子・永代蔵 4」
大辞林 ページ 155764 での【盛(り)付ける動カ下一】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 155764 での【盛(り)付ける動カ下一】単語。