複数辞典一括検索+

も・る [1] 【漏る・洩る】🔗🔉

も・る [1] 【漏る・洩る】 ■一■ (動ラ五[四]) (1)液体・光・空気などが,容器や仕切りの外側へ少しずつ出る。もれる。「水が―・るバケツ」「雨が―・る」「木の間を―・る月かげ」「板戸―・る日影白く/色懺悔(紅葉)」 (2)秘密などが他に知れる。「御心の中なりけむ事,いかでか―・りにけむ/源氏(花宴)」 (3)脱落する。抜け落ちる。「籍(ナノフダ)に―・りて課(エツキ)に免るる者衆し/日本書紀(欽明訓)」 〔「漏らす」に対する自動詞〕 ■二■ (動ラ下二) ⇒もれる

大辞林 ページ 155767 での漏る単語。