複数辞典一括検索+

やおや-おしち ヤホヤ― 【八百屋お七】🔗🔉

やおや-おしち ヤホヤ― 【八百屋お七】 (1668-1683) 江戸本郷駒込の八百屋の娘。1682年の火事で檀那寺に避難した折に恋仲となった寺小姓に再会できると思い放火し,捕らえられ火刑に処された。井原西鶴が「好色五人女」に書き,また,歌舞伎「八百屋お七歌さいもん」,浄瑠璃「伊達娘恋緋鹿子(ダテムスメコイノヒガノコ)(通称「櫓のお七」)」など多数の作に脚色された。

大辞林 ページ 155816 での八百屋お七単語。