複数辞典一括検索+

やくぶ-くまい 【役夫工米】🔗🔉

やくぶ-くまい 【役夫工米】 平安時代以降,伊勢神宮内宮・外宮の造営に際して,朝廷が全国の荘園公領に賦課した,臨時の公事。徴収権は鎌倉幕府の成立とともに漸次武家方へ吸収され,南北朝末期には室町幕府によって完全に掌握された。

大辞林 ページ 155850 での役夫工米単語。