複数辞典一括検索+

やく-まい [0] 【役米】🔗🔉

やく-まい [0] 【役米】 江戸幕府で,番衛をつとめた中間・小者など,最下級の家臣に与えられた給料。中間のうち,旗持の者は役米一五俵を受けた。

大辞林 ページ 155851 での役米単語。