複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざや-じり [0][3] 【矢尻・鏃】🔗⭐🔉や-じり [0][3] 【矢尻・鏃】 (1)矢の先の,突き刺さる部分。鉄製が普通であるが,古くは石・骨などをも用いた。 →矢 (2)矢を射る技量。「三町五反の尾上を隔て,―こまかき鹿子まだら/浄瑠璃・会稽山」 大辞林 ページ 155875 での【矢尻】単語。