複数辞典一括検索+

やすめ-ことば 【休め言葉】🔗🔉

やすめ-ことば 【休め言葉】 平安時代末より中世にかけて使われた語で,「名にし負ふ」「人しなければ」の「し」のように,実質的意味はもたず,文中で語調を整える働きをする言葉。休め字。

大辞林 ページ 155886 での休め言葉単語。