複数辞典一括検索+![]()
![]()
やすん・ずる [4] 【安んずる】 (動サ変)[文]サ変 やすん・ず🔗⭐🔉
やすん・ずる [4] 【安んずる】 (動サ変)[文]サ変 やすん・ず
〔形容詞「やすし」の語幹に「み」と動詞「す」の付いた「やすみす」の転〕
(1)やすらかになる。安心する。「難問が解決し―・じて寝ることができる」
(2)その状態のままで満足する。あまんじる。「現状に―・ずる」「小成に―・ずる」
(3)やすらかにする。やすめる。「如何してか…人民を―・じ候べき/太平記 35」
(4)軽く見る。あなどる。「汝が們(トモガラ)までおれを―・じをる/滑稽本・浮世床(初)」
大辞林 ページ 155888 での【安んずる動サ変】単語。