複数辞典一括検索+

やた-がらす [3] 【八咫烏】🔗🔉

やた-がらす [3] 【八咫烏】 (1)記紀,風土記の所伝に見える烏。神武天皇東征の途中,熊野から大和への道に迷った時に天上より派遣され,道案内をした烏。神皇産霊尊(タカミムスヒノミコト)の孫である鴨建角身命(カモタケツノミノミコト)の化身と伝えられ,奈良の八咫烏神社にまつられる。やたのからす。 (2)中国の伝説で,太陽の中にいるという三本足の烏。やたのからす。[和名抄]

大辞林 ページ 155895 での八咫烏単語。