複数辞典一括検索+![]()
![]()
やっ-つ・ける [4] 【遣っ付ける】 (動カ下一)🔗⭐🔉
やっ-つ・ける [4] 【遣っ付ける】 (動カ下一)
〔「やりつける」の転〕
(1)相手を打ち負かす。倒す。「けんかで相手を―・ける」
(2)「する」「やる」を強めていう語。一気に,ぞんざいにやってしまう。「宿題を―・けてから遊びに行く」
(3)飲む・食うの意を強めたりののしったりしていう。「爰で一盃―・けう/洒落本・当世穴知鳥」
大辞林 ページ 155908 での【遣っ付ける動カ下一】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 155908 での【遣っ付ける動カ下一】単語。