複数辞典一括検索+![]()
![]()
やど-かり [0] 【宿借り】🔗⭐🔉
やど-かり [0] 【宿借り】
(1)十脚目ヤドカリ科・ホンヤドカリ科・ツノガイヤドカリ科・オカヤドカリ科の甲殻類の総称。体形はカニとエビの中間。頭胸部は硬い甲におおわれるが,腹部は軟弱で,多くは巻貝の殻を借りて保護している。一対の大きなはさみ脚をもつ。ホンヤドカリ・オニヤドカリ・タラバガニ・ヤシガニなど種類が多い。ゴウナ。オバケガイ。カミナ。[季]春。《―や覚束なくもかくれ顔/虚子》
〔「寄居虫」とも書く〕
(2)宿を借りること。家を借りて住むこと。また,借家人。居候のことをもいう。「―の座敷へ踏込(フンゴ)まうとなされたを/浄瑠璃・千本桜」
大辞林 ページ 155915 での【宿借り】単語。