複数辞典一括検索+

や-の (連語)🔗🔉

や-の (連語) 〔間投助詞「や」に終助詞「の」の付いたもの。中世末期から近世前期へかけての語〕 形容詞・形容動詞の語幹に付いて,詠嘆の意を表す。「あら,名残をし―/狂言・伊文字(虎寛本)」「逢へば人知る,逢はねば肝がいらるる,あ,笑止―/隆達節」

大辞林 ページ 155928 での連語単語。