複数辞典一括検索+![]()
![]()
やはり [2] 【矢張り】 (副)🔗⭐🔉
やはり [2] 【矢張り】 (副)
〔「矢張り」は当て字〕
(1)以前と同じ状況であるさま。事態が変わらずに続いているさま。「今でも―あのまま残っている」
(2)前もってした予想や判断と同様であるさま。また,他の例から類推される状況と現実が同じであるさま。「―彼一人が反対だった」「私も―自動車で行きます」
(3)さまざまないきさつがあって,結局,初めに予測した結論に落ち着くさま。一般的な常識・うわさなどに違わないさま。「随分気をつけていたが―ミスがある」「若く見えても―もう年だ」
(4)動かないでじっとしているさま。「他人を雇うて銭を出して我は―居るを居更と云ふぞ/史記抄 16」
大辞林 ページ 155931 での【矢張り副】単語。