複数辞典一括検索+![]()
![]()
やまと-ことば [4] 【大和言葉・大和詞】🔗⭐🔉
やまと-ことば [4] 【大和言葉・大和詞】
(1)(漢語・外来語に対して)わが国固有のことば。和語。
(2)わが国固有のことばでよんだ歌。和歌。大和歌。「―だにつきなくならひにたれば/源氏(東屋)」
(3)雅語。主として平安時代の語。また,女房詞・女中詞のことにも用いられることがある。「それこそもう―でお人柄におなり遊ばすだ/滑稽本・浮世風呂 3」
大辞林 ページ 155974 での【大和言葉】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 155974 での【大和言葉】単語。