複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざやまとひめのみこと-せいき 【倭姫命世記】🔗⭐🔉やまとひめのみこと-せいき 【倭姫命世記】 神道五部書の一。768年禰宜五月麻呂の撰録と伝えられるが,鎌倉時代,伊勢外宮の度会(ワタライ)氏が編纂したものとされる。天地開闢(カイビヤク)より雄略天皇代の外宮鎮座に至る次第を詳細に記す。別名,大神宮神祇本紀。 大辞林 ページ 155979 での【倭姫命世記】単語。