複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざやまな-もちとよ 【山名持豊】🔗⭐🔉やまな-もちとよ 【山名持豊】 (1404-1473) 室町中期の武将。法名は宗全。1435年山名氏惣領となる。嘉吉(カキツ)の乱で赤松氏を討ち,その功で播磨・石見などを与えられ,一族の勢威を回復。応仁の乱では日野富子・足利義尚を支持して西軍の大将となり,細川勝元と戦ったが,陣没。 大辞林 ページ 155980 での【山名持豊】単語。