複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゆき-むし [2] 【雪虫】🔗⭐🔉
ゆき-むし [2] 【雪虫】
(1)雪国で,晩秋から初冬のころ出現するワタムシの俗称。リンゴワタムシ・ナシワタムシなど。[季]冬。
〔白い綿状の分泌物をつけて群れ飛ぶさまが雪の降るように見えるからとも,この虫が飛ぶと雪が近いからともいう〕
(2)雪国で,早春に雪の上で活動する種々の昆虫の俗称。トビムシ・カワゲラ・ガガンボなどの類。
大辞林 ページ 156157 での【雪虫】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 156157 での【雪虫】単語。