複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゆみや-はちまん 【弓矢八幡】 (感)🔗⭐🔉
ゆみや-はちまん 【弓矢八幡】 (感)
〔武士が,軍神である八幡大菩薩にかけて誓いをたてるときの言葉〕
(1)神明に誓うときにいう語。誓って。断じて。「御誓言で承らう。―,成敗致す/狂言・入間川(虎寛本)」
(2)失敗したときなどに発する語。しまった。南無三。「―,大事は今,七左様のがさじ/浮世草子・一代男 6」
大辞林 ページ 156205 での【弓矢八幡感】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 156205 での【弓矢八幡感】単語。