複数辞典一括検索+

ゆる-ゆる 【緩緩】🔗🔉

ゆる-ゆる 【緩緩】 ■一■ [1][3] (副)スル (1)急がずゆっくり動くさま。「行列が―と進む」 (2)のんびりくつろいださま。急がないさま。「今日は濁り酒で―やりましょう」「心ノ―トシタ人ヂャ/日葡」 (3)やわらかくなるさま。「彼の堅かりける物―となりて/沙石 7」 (4)髪の毛がふさふさしたさま。「髪のひまなうこりあひて,裳の裾に―とひかれたるさまなど/寝覚 3」 (5)物が伸び広がるさま。「庭のまま―生ふる夏草を分けてばかりにこむ人もがな/和泉式部集」 ■二■ [0] (形動)[文]ナリ (1)ゆるんでいるさま。「―のズボン」「やせて今までの洋服が―になる」 (2)おだやかなさま。「世間の―な時は,文人がよい/史記抄 10」

大辞林 ページ 156225 での緩緩単語。