複数辞典一括検索+

よう-きん ヤウ― [0] 【洋琴】🔗🔉

よう-きん ヤウ― [0] 【洋琴】 (1)近世,中国・朝鮮の打弦楽器。平たい箱状の木製胴の上面に真鍮(シンチユウ)弦を平行に張り竹製の細い棒(琴竹)を左右の手に持ち打ち鳴らす。弦数は一四〜七六本で種々ある。日本では明清楽の楽器として用いられた。 (2)ピアノのこと。 洋琴(1) [図]

大辞林 ページ 156257 での洋琴単語。