複数辞典一括検索+

ようじ-うお ヤウ―ウヲ [3] 【楊子魚】🔗🔉

ようじ-うお ヤウ―ウヲ [3] 【楊子魚】 (1)ヨウジウオ目ヨウジウオ科の海魚のうち,タツノオトシゴ類を除いたものの総称。体は細長く,輪状の骨板でおおわれ,尾びれを有する。 (2){(1)}の一種。全長約25センチメートル。体は著しく細長く,吻(フン)は管状で,口は小さい。体色は暗褐色で,全体が硬い骨板でおおわれる。雌は雄の腹面にある育児嚢(ノウ)に産卵し,雄が稚魚を育てる習性がある。内湾のアジモの生えている間に多い。観賞魚。日本各地に分布。

大辞林 ページ 156268 での楊子魚単語。