複数辞典一括検索+

ようしょ-しらべじょ ヤウ― 【洋書調所】🔗🔉

ようしょ-しらべじょ ヤウ― 【洋書調所】 1862年,江戸幕府が蕃書調所(バンシヨシラベシヨ)を改称して設置した洋学教育機関。翌年機構を改革し開成所と改称,69年(明治2)には大学南校と改称され,現在の東京大学の前身となった。

大辞林 ページ 156272 での洋書調所単語。