複数辞典一括検索+

ようちそが 【夜討曾我】🔗🔉

ようちそが 【夜討曾我】 (1)能の一。四番目物。宮増作か。曾我兄弟が父の仇を討つため従者に形見の品を託し,富士の裾野の狩場で古屋五郎や御所五郎丸らと格闘を演じる。 (2)歌舞伎「夜討曾我狩場曙(ヨウチソガカリバノアケボノ)」の通称。時代物。河竹黙阿弥作。1881年(明治14)東京新富座初演。曾我兄弟の討ち入りを扱ったもの。

大辞林 ページ 156288 での夜討曾我単語。