複数辞典一括検索+

よく・する [1] 【善くする・能くする】 (動サ変)[文]サ変 よく・す🔗🔉

よく・する [1] 【善くする・能くする】 (動サ変)[文]サ変 よく・す (1)巧みにする。上手にする。「詩を―・する」 (2)することができる。なしうる。「凡人の―・するところではない」 (3)(「よくしたものだ」「よくしたもので」の形で)都合よくいくものだ。「世の中は―・したもので,楽あれば苦ありさ」 (4)もれなくする。十分にする。「家思ふと心進むな風まもり―・していませ荒しその道/万葉 381」

大辞林 ページ 156326 での善くする動サ変単語。