複数辞典一括検索+

よこ-づな [0] 【横綱】🔗🔉

よこ-づな [0] 【横綱】 (1)相撲力士の最高の階級。また,横綱力士の略称。大関の中で品格・力量が抜群の者に与えられる。本来は階級ではなく,吉田司家(ツカサケ)から横綱{(2)}を締めることを許された力量抜群の大関力士を称した。番付面に横綱と銘記されたのは1890年(明治23)の西海が最初で,1909年(明治42)横綱を最高位とすることを成文化した。なお,横綱の代数は伝説的力士明石志賀之助を初代として数えている。 (2)白麻で編んだ太いしめなわ。土俵入りの際,{(1)}が化粧まわしの上から締めるもの。つな。 (3)同類中で最もすぐれたもの。

大辞林 ページ 156344 での横綱単語。