複数辞典一括検索+

よし-ごい ―ゴ [2] 【葦五位】🔗🔉

よし-ごい ―ゴ [2] 【葦五位】 コウノトリ目サギ科の鳥。全長約35センチメートルで小形。全体が黄褐色で頭上と翼の一部が黒い。水辺の葦原にすみ,水生昆虫や小魚を食べる。アシやマコモの間にひそみ,敵が近づくと首を上にのばし,くちばしを立てて,アシの茎に似せて体をゆらす習性がある。アジアの東部から南に分布。日本には夏鳥として渡来し,各地で繁殖する。

大辞林 ページ 156362 での葦五位単語。