複数辞典一括検索+

よしつねせんぼんざくら 【義経千本桜】🔗🔉

よしつねせんぼんざくら 【義経千本桜】 人形浄瑠璃。時代物。竹田出雲・三好松洛・並木千柳作。1747年初演。都落ちをする源義経を中心に,鮨(スシ)屋の弥助となっている平維盛,渡海屋の主人真綱銀平となっている平知盛を登場させ,静を守る狐忠信を活躍させて各段を構成する。「鮨屋」「渡海屋・大物浦」「河連法眼館」の場は現在でもたびたび上演され,人形浄瑠璃や歌舞伎の代表作。

大辞林 ページ 156368 での義経千本桜単語。