複数辞典一括検索+![]()
![]()
よしわら-ことば ヨシハラ― [5] 【吉原言葉】🔗⭐🔉
よしわら-ことば ヨシハラ― [5] 【吉原言葉】
(1)江戸吉原の遊女などが用いた独特の言葉づかい。「あります」を「ありんす」という類。ありんすことば。
(2)知っていることでも知らないふりをして人にたずねるなど,万事あどけなく見せることをいう。「まんざら知りきつてゐる事をも知らぬ風(フリ)で物を尋ねる,諸事あどけなく見せるを俗に―と云ひやす/滑稽本・浮世床 2」
大辞林 ページ 156378 での【吉原言葉】単語。