複数辞典一括検索+![]()
![]()
よみ-こ・む [3][0] 【読(み)込む】 (動マ五[四])🔗⭐🔉
よみ-こ・む [3][0] 【読(み)込む】 (動マ五[四])
(1)繰り返し読む。すっかりわかるまで徹底的に読む。「源氏を―・んでいる人」
(2)成り行き・結果などを考えに入れる。
(3)コンピューターで,補助記憶装置から,プログラムやデータ-ファイルなどを呼び出して,メモリー上に置く。
大辞林 ページ 156434 での【読(み)込む動マ五[四]】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 156434 での【読(み)込む動マ五[四]】単語。