複数辞典一括検索+

よめ-とおめ ―トヲメ [1] 【四目十目】🔗🔉

よめ-とおめ ―トヲメ [1] 【四目十目】 結婚に際し,一方の年齢が他方の年齢から数えて,四年目または10年目にあたるもの,すなわち三つ違い・九つ違い。不縁のもととして忌む俗信があった。

大辞林 ページ 156440 での四目十目単語。