複数辞典一括検索+![]()
![]()
より-おや [0] 【寄親】🔗⭐🔉
より-おや [0] 【寄親】
(1)中世,主従またはそれに準ずる保護・被保護の関係を仮の親子関係とみなし,主にあたる者を寄親,従にあたるものを寄子(ヨリコ)と称する。戦国時代には,戦国大名が有力な武将を寄親とし,土豪・地侍および他領からの帰順者を寄子として家臣団を編成した。
(2)近世,一般の雇用関係において,奉公人の身元保証人。
大辞林 ページ 156448 での【寄親】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 156448 での【寄親】単語。