複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざよろい-どおし ヨロヒドホシ [4] 【鎧通し】🔗⭐🔉よろい-どおし ヨロヒドホシ [4] 【鎧通し】 (1)組み打ちのときの武器とした短刀。そりがなく,長さ九寸五分(約30センチメートル)。馬手(メテ)差し。めて。 (2)鏃(ヤジリ)の一種。太く鋭いもの。 大辞林 ページ 156460 での【鎧通し】単語。