複数辞典一括検索+

らかん-だい [2] 【羅漢台】🔗🔉

らかん-だい [2] 【羅漢台】 江戸時代の芝居小屋の最下等の観客席。舞台奥下手に設けられた桟敷(サジキ)のような席で,並んだ客が五百羅漢像のように見えるところからの称。

大辞林 ページ 156503 での羅漢台単語。