複数辞典一括検索+![]()
![]()
らく 【楽】🔗⭐🔉
らく 【楽】
■一■ [2] (名・形動)[文]ナリ
(1)身も心もやすらかな・こと(さま)。安楽。「親に―をさせる」「―隠居」
(2)ゆっくりくつろぐこと。身も心もゆったりしていること。また,そのさま。「気が―になる」「どうぞお―に」「―な気持ちで試験を受ける」
(3)経済的にゆたかな・こと(さま)。「―な暮らし」
(4)簡単でやさしいこと。苦労しないこと。また,そのさま。「旅行が―になりました」「この程度の問題なら―なものさ」
〔「楽に」の形で副詞的にも用いる。「夏なら―に登れる」〕
■二■ [1] (名)
(1)〔「千秋楽」の略〕
興行の終わり。転じて,物事の終わり。「大相撲もいよいよ―を迎えた」「先生,もう鬼ごっこも―にしやせう/当世書生気質(逍遥)」
(2)「楽焼(ラクヤキ)」の略。
大辞林 ページ 156504 での【楽】単語。