複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざらっ-し 【臈次・臘次】🔗⭐🔉らっ-し 【臈次・臘次】 〔「ろうじ(臈次)」の転〕 (1)法臘(ホウロウ)の次第。出家後の年数。ろうじ。「座に就ても―を存上れば上座を敬ず,下れば下座を思はざるなり/雑談 4」 (2)順序。次第。ろうじ。「―ヲミダス/日葡」 大辞林 ページ 156538 での【臈次】単語。