複数辞典一括検索+

ラマン-こうか ―カウクワ [4] 【―効果】🔗🔉

ラマン-こうか ―カウクワ [4] 【―効果】 光を物質に照射するとき,散乱光の中に入射光とは振動数の異なる光が混じって観測される現象。これは,入射光と物質との間でエネルギーの授受が行われ,原子・分子の振動状態・回転状態が変化するために起こる。原子・分子構造の研究に利用される。

大辞林 ページ 156557 での―効果単語。