複数辞典一括検索+

らん-がく [0] 【蘭学】🔗🔉

らん-がく [0] 【蘭学】 江戸中期以後,オランダ語により西洋の学術・文化を研究する学問の総称。幕府の鎖国政策により開国までの間,西洋知識導入の唯一の窓口となり,青木昆陽・杉田玄白・前野良沢・大槻玄沢ら多数の蘭学者が輩出,医学・数学・兵学・天文学・暦学などの諸分野にわたった。

大辞林 ページ 156570 での蘭学単語。