複数辞典一括検索+

り-せいみん 【李世民】🔗🔉

り-せいみん 【李世民】 (598-649) 中国,唐の第二代皇帝(在位626-649)。廟号(ビヨウゴウ)は太宗。高祖李淵第二子。隋末,父に勧めて挙兵,中国を統一。兄弟を殺して即位し,三省六部・租庸調制・府兵制などを整え,房玄齢・杜如晦(トジヨカイ)らを用いて「貞観の治」を現出。東突厥(トツケツ)をはじめ周辺諸族を征服したが,高句麗遠征には失敗した。

大辞林 ページ 156650 での李世民単語。