複数辞典一括検索+

りつ-ぎ [1] 【律義・律儀】🔗🔉

りつ-ぎ [1] 【律義・律儀】 ■一■ (名) 〔仏〕 〔梵 savara〕 悪を防ぎ,善に導く正しい行い。また,そういう行いを定めた戒律。禁戒。「故笠置の解脱上人如法の―興隆志深くして/沙石 3」 ■二■ (名・形動)[文]ナリ 「りちぎ(律義){(1)}」に同じ。「風俗―に/浮世草子・永代蔵 1」「―千万(センバン)ノ人ナリ/日葡」

大辞林 ページ 156661 での律義単語。