複数辞典一括検索+![]()
![]()
り-はく 【李白】🔗⭐🔉
り-はく 【李白】
(701-762) 中国,盛唐の詩人。字(アザナ)は太白,号は青蓮居士。謫仙人(タクセンニン),官名により李翰林(リカンリン)とも。詩聖杜甫(トホ)に対し,詩仙と称せられる。唐文化の爛熟(ランジユク)期に生まれ,不遇なうちにも酒と女を愛して飄逸(ヒヨウイツ)豪放に生き,その詩は天衣無縫の神品とされる。一説に酒に酔って水中の月を捕らえようとして溺死(デキシ)したという。詩文集「李太白集」がある。
大辞林 ページ 156684 での【李白】単語。