複数辞典一括検索+

りゅうか-すいぎん リウクワ― [4] 【硫化水銀】🔗🔉

りゅうか-すいぎん リウクワ― [4] 【硫化水銀】 普通は,水銀塩水溶液に硫化水素を通じると沈殿する硫化水銀(II)をさす。化学式 HgS 天然には辰砂(シンシヤ)・丹砂などとして産出。黒色のものと赤色のものがあり,赤色のものが安定。朱と呼ばれて顔料に用いるほか,皮膚病の薬にも用いる。

大辞林 ページ 156706 での硫化水銀単語。