複数辞典一括検索+

りょう-かい リヤウ― [0] 【領海】🔗🔉

りょう-かい リヤウ― [0] 【領海】 国家の領域を構成する部分で,領土に接する一定の幅の帯状の水域。日本では,明治以来三海里としていたが,1977年(昭和52)制定の領海法により原則として一二海里とした。 ⇔公海 →排他的経済水域

大辞林 ページ 156754 での領海単語。