複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざりん-と [1] 【凛と】 (副)🔗⭐🔉りん-と [1] 【凛と】 (副) 〔形容助詞「凛たり」の連用形から〕 (1)態度や姿などがりりしくひきしまっているさま。「―した態度で会議に臨む」「―した,涼しい目元で/幇間(潤一郎)」 (2)声や音がよく響くさま。「丑松の―した声が起つた/破戒(藤村)」 (3)寒気のきびしいさま。 大辞林 ページ 156832 での【凛と副】単語。